OP1 CHRISTENSON OP1とは OPシリーズは、クリステンソンのラインナップで唯一の パフォーマンス・ショートボードモデル です。中でもOP1は、クリス自身が日本の波質に最も適していると太鼓判を押しており、腰〜頭位の波で特に力を発揮します。 全体的に幅広で、レールは厚め、ロッカーは低めに設計されているため、パドリング性能が高く、波が緩やかな時でもスムーズにプレーニングが可能です。ボトム形状はシングル〜ダブルコンケーブで、テールにかけてVEEが施されており、クイックでタイトなターンを可能にしつつ、優れたドライブ性も実現しています。 推奨レングスは身長より2〜4インチ短め。体格やライディングスタイルに合わせて選ぶことで、パフォーマンスを最大限に引き出せます。 OP1のポイント アウトライン 、幅広で安定感のあるショートボードアウトラインが特徴です。ノーズからテールにかけて滑らかに絞られたデザインにより、テイクオフ時の加速がスムーズで、波のフェイスをしっかりと捉えることができます。 テールはややワイドに残しているため、ターン時に安定感を保ちながらルースで軽快な操作が可能。全体的にバランスの取れたアウトラインは、日本の腰〜頭位のビーチブレイクでもスピードとドライブ感を両立させ、自由にラインを描ける設計です。 ロッカー ロ全体的に 低めのローロッカー を採用しており、テイクオフ時の加速がスムーズです。ノーズはわずかに持ち上げられているため、掘れた波でも引っかかりにくく安定。テール側は適度なカーブでターン時の操作性を確保しており、日本の腰〜頭位のビーチブレイクでもスピードとコントロールの両立が可能です。 コンケーブ ボトムは シングル〜ダブルコンケーブ に加え、テールに向かって VEE形状 が施されています。ノーズ付近のシングルコンケーブで水流を集めて加速し、センターからテールにかけてのダブルコンケーブがターンのレスポンスをスムーズに。VEE形状により、切れ味鋭いターンとドライブ感を両立し、日本の波でも扱いやすい設計です。 レール形状 レールは 厚めでフルボリューム寄り に設計され、安定感が高く、波のフェイスでしっかり支えてくれます。角張っていないためターン時の引っかかりが少なく、ルースで滑らかな操作性を実現。小波でも加速感とドライブ感を保ちながらスムーズにターンが可能です。 FCS2 CHRISTENSON TRI Fins 安定感とドライブ感がさらに強化され、ターンの切れ味も鋭くなります。ツインの軽快さとシングルの直進性を兼ね備えたトライフィン構造により、波のフェイスで自由自在にラインを描くことができ、トップスピードまで加速しやすくなります。厚めのレールや低めのロッカーとの相性も良く、小波でもスムーズにプレーニングできるため、クラシックなショートボード感覚を保ちながら、現代的なレスポンスとアクション性を両立させたフィンセッティングです。 OP1 Board Breakdown"OP1"