【CHANNNELISLANDS】チャネルアイランズサーフボード
【NECKBEARD】は2012年に元々チョップドテールで発売になりました。
当時流行の兆しがあった小波用パフォーマンスミニボードの走りとして デーン・レイノルズがエアリバースをしている衝撃的なプロモーション 写真とともにサーフシーンにデビューしました。
そんな中でデーン・レイノルズがまたネックベアードをパフォーマンス用に できないかということで現メインデザイナーのブリット・メリックと 相談した中、作り上げたのがこの【NECKBEARD2】になります。
大きく【NECKBEARD】と変わるのはあまりアウトラインは変わらず重心は フロント重心になります。かつテールがここまで広いことによって 波の力を拾いやすいので日本の日常的なビーチブレイクには すごく特化しています。
【NECKBEARD】よりもテールロッカーが若干強めになっており ボトム形状はシングルからシングルインダブルでテールエンドは フラットになっています。
テールは幅が広いチョップドテールでフラットにすることで 波の貼りつき感があってテイクオフ時も波の力を最大限拾って くれるので力の弱い波でも調子よくライディングができるでしょう。
またチョップドの角がターン時の支点になって運動性を補ってくれます。
■素材■
EPS(SPINE-TEK)
【SPINE-TEKスパインテック】
CHANNELISLANDSが独自に開発したEPS素材。
通常のPUと比べEPS素材の為浮力が強く軽いのが特徴。
ストレートのストリンガーの代わりにボトムにはカーボン・デッキにはカーボン+SPINE-TEKという特殊な素材を配置しボード自体の反発と捻じれを付けて反応の良いサーフボードになる。
■サイズ■
【長さ】167.6cm(5'6)【幅】48.3cm(19)【厚さ】5.9cm(2 5/16)【CL値】26.8cl
【長さ】170.2cm(5'7)【幅】48.6cm(19 1/8)【厚さ】6.0cm(2 3/8)【CL値】28.1cl
【長さ】172.7cm(5'8)【幅】49.2cm(19 3/8)【厚さ】6.1cm(2 7/16)【CL値】29.7cl
【長さ】175.2cm(5'9)【幅】49.7cm(19 5/8)【厚さ】6.3cm(2 1/2)【CL値】31.3cl
【長さ】177.5cm(5'10)【幅】50.5cm(19 7/8)【厚さ】6.5cm(2 9/16)【CL値】32.9cl
【長さ】180.3cm(5'11)【幅】50.8cm(20)【厚さ】6.6cm(2 5/8)【CL値】34.4cl
※フィンは付属しません。
※FCS2フィン対応です。
サイズガイド