今回は、チャネルアイランズサーフボードから先月リリースされた話題のモデル、
「BETTER EVERYDAY」をレビューします。
• ECT(エコカーボンテックEPSベース)のカスタムオーダー(5’8” 18 5/8” 2 5/16” 26.2L)
それぞれの乗り味や、ハッピーエブリデイとの違いについて詳しく紹介していきます。
オンショア肩オーバー、2ターンほど入るエンドセクションでテスト。
正直、波質はそこまで良くありませんでしたが、乗り味は十分チェックできました。
波にパワーがないコンディションでも、しっかり走ってくれるので、
波にパワーがあるときは、トライフィンよりも明確にスピードが出ます。
ただ、その日は波が続かずスピードを活かしきれなかったので、別日に再チャレンジしました。
PU素材ボードはレンタルできなかったので、自前のECTボードでクアッド仕様に。
ここで、BETTER EVERYDAYの真価を実感。
「これはめちゃくちゃ楽しい!」と素直に感じました。
• PU素材:水面に張り付くような安定感。パンチのあるターンに向いています。
• ECT(EPS):軽く反発する感触。より動かしやすさとスピード感があります。
EPSが苦手な人もいますが、PUは万人受けしやすい印象。
どちらの素材でも、ターンのスムースさは共通していました。
ムラサキスポーツ
CHANNEL ISLANDS チャネルアイランズ HAPPY EVERYDAY ハッピーエブリデイ サーフボード ショートボード ムラサキスポーツ
¥129,900
ムラサキスポーツ
CHANNEL ISLANDS チャネルアイランズ BETTER EVERYDAY ベターエブリデイ サーフボード ショートボード ムラサキスポーツ
¥139,900
• テールの反応が良く、テールを踏むとポンっと前に出る
• テール周りのアウトラインが丸く、ライン取りがスムーズ
• レールを入れてカーブを描くサーフィンに向いている
• 初心者〜エキスパートまで楽しめる万能モデルです。
• 初心者の方はサイズを少し大きめに選び、まずはトライフィンでコントロール重視。
• 中級者以上は、グラッシーな日にはクアッドにセットして、スピードサーフィンを楽しんでください。
スムースなレールtoレールのターンを目指したいサーファーには、
BETTER EVERYDAYは、ハッピーエブリデイとはまた違う味わいを持った、
あなたのサーフィンスタイルに合わせて、ぜひ選んでみてください!
ムラサキスポーツ
CHANNEL ISLANDS チャネルアイランズ BETTER EVERYDAY ベターエブリデイ サーフボード ショートボード ムラサキスポーツ
¥139,900
ムラサキスポーツ
CHANNEL ISLANDS チャネルアイランズ HAPPY EVERYDAY ハッピーエブリデイ サーフボード ショートボード ムラサキスポーツ
¥129,900
ムラサキスポーツ
CHANNEL ISLANDS チャネルアイランズ BIG HAPPY ビックハッピー サーフボード ショートボード ムラサキスポーツ
¥134,900
ムラサキスポーツ
FCS2 エフシーエスツー PC CI TRI-QUAD チャネルアイランズ サーフィン トライ クアッド フィン ムラサキスポーツ
¥29,700
ムラサキスポーツ
FCS2 エフシーエスツー PC CI TRI-QUAD チャネルアイランズ サーフィン トライ クアッド フィン ムラサキスポーツ
¥29,700