SHOP NEWS サーフボードショップ ショップ情報

2025.02.01

★【アルメリック新革命サンダーボルト2025】NEWテクノロジー”BLACK SHADOW” ”C6 Wired”構造入荷!!

ムラスポ春の大感謝祭

ムラポ10倍キャンペーン開催致します!!

期間中、店内のすべての商品が対象でムラポポイントが、

なんと10倍!!


【実施期間】

2025年3月20日(木/祝)~3月31日(月)

【対象商品】

店内の全商品が対象

【対象者】

ムラサキスポーツ公式アプリ「ムラポ」会員様

(当日のご入会も対象)

※ ランク会員の方もポイント10倍が上限となります。


史上最軽量のサーフボード登場!
その名もサンダーボルト
ムラサキスポーツ

茅ヶ崎南口店/湘南鵠沼店/イオンモール豊川は
日本国内で最高峰の品揃えです!

トンビ社製最新テクノロジー
『THUNDERBOLT TECHNOLOGIES』
サンダーボルトテクノロジー
通称:サンダーボルト

【ブラックシャドウ】シリーズ

HAPPY EVERYDAY
ハッピーエブリデイ
ブラックシャドウ

NECK BEARD2
ネックベーアード2
ブラックシャドウ

G-SKATE
ジースケート
ブラックシャドウ

CI FISH
シーアイフィッシュ
ブラックシャドウ

M23
エム23
ブラックシャドウ

SPEED QUONG
スピード クオン
ブラックシャドウ

【ブラックシャドウ】とは?
C6wiredをベースに、ボトム~レールをカーボンファイバーでラミネート、レールグリップが深く強くても失速しないカーボン特有の反発力を備える一方硬くなりすぎないデッキ面にはグラスファイバーを採用することで、フレックスとトーション(ねじれ)のバランスを最適化しています。また一気にトップスピードに入れるカーボンならではの加速感と、しなやかに反応するマニューバビリティーをあわせもったハイブリッドカーボン ボードです。

※デッキ面はしなりを追求した構造上非常にソフトに作られている為、フットマークはつきます。


【HAPPY EVERYDAY】BLACK SHADOW

ハッピーエブリデイ ブラックシャドウ

『TWO HAPPY』をベースとしてブリット・メリックがデザインした自信作、『HAPPY EVERYDAY』はどのクイバーにも不可欠と言える毎日用ショートボード。

HAPPY EVERYDAYはフラットなゾーンが多い為接水面が多くパワーの無い波への対応性が増したと言えます。

エントリーロッカー・テールロッカーは適度にリフトしている為、やや幅はついたこのモデルですが思い通りにスムーズなターンが描けます。

前足あたりのシングルコンケーブがアクセルとなり、サイドフィンの間のシングルコンケーブ中のダブルコンケーブがスピードを失わずに小波でもレールからレールへの切り返しを容易にしてくれます。

比較的ボリューム感があるレールになっていますが、ややテーパーされたデザインになっています、それはボード幅を持たせことで旋回性を失わない為に考慮されています。

テールサイドフィンあたりから搾りを強めヒップ(緩やかな角)を施すことにでそこがターンのきっかけになることと、全体的なアウトラインの曲線が強まることにより、ワイドがあるこのボードでも反応が良いターン性能を味わえます。

ドライブ性、ターン性能と非常にバランスの取れているアル・メリックテンプレート”AM TRI”をお奨めします。


【NECK BEARD2】BLACK SHADOW

ネックベアード2 ブラックシャドウ

反則系ショートボードの代名詞”ネックベーアード”、それをベースにさらにパフォーマンス性を高めた”ネックベーアード2”が新テクノロジー”BLACK SHADOW”構造により異次元の乗り味にアップデート!!

全体的なアウトラインの中でもテールデザインは初代のチョップドテールを採用テール幅が広くなるので、よりスピーディーなサーフィンが可能です!

ロッカー形状も前作ネックベーアードとほぼ同様でフラット気味。小波に相性抜群です!

前作のネックベーアードとの違い、ボトム面がシングルコンケーブ~フラットになり、より直線的なスピードを得られる仕様になっています!

レール形状はネックベーアードの特徴でもありますが全体的にボキシーなレールに仕上げられています。波からの反発を受けやすく非常にスピードを得られるデザインです。

ドライブ性、ターン性能と非常にバランスの取れているアル・メリックテンプレート”AM TRI”をお奨めします。


【G-SKATE】BLACK SHADOW

ジースケート ブラックシャドウ

Gudauskas三兄弟とシェイパーのブリット・メリックが手掛けた「G-SKATE」は、スケーティー感覚とスピード性能を兼ね備えた新感覚のサーフボード。純粋なストークを追求し、サーフィンの楽しさを最大限に引き出すデザインが特徴です。発売以来、人気が続くこのモデルが、ついに「BLACK SHADOW構造」に進化し、さらに高いパフォーマンスを実現。次世代のサーフィンを体験したいなら、このG-SKATE BLACK SHADOWが最適な選択です!

アウトラインはワイドポイントフォーワードで、一番幅の広いゾーンを前寄りにすることによりテイクオフから抜群のスピードを得ることができます。テールエリアのアウトラインも段階的にかなり絞られたスワローテールで今までにない独特なアウトライン形成しています。ロッカーの全体感はフラットロッカーに近く接水面が多く確保できていることで、スピード性が高い理由はここにもあると言えます。

ローエントリーロッカーも特徴的で、波のキャッチも早くワイドな幅とのマッチングにより抜群のスピードを感じることができます。テールもリフトも少なめに設定され、安定感をイメージするところですが、テールの形状がかなり絞られたスワローテールになっているためルース感が強く、軽くテンポよくスケートボードの用にターン操作できることが大きな特徴です。

コンケーブ全体はエントリーからストリンガー左右を中心に狭めに施されたライトシングルからダブルコンケーブで、幅広のフロントは少なめのシングルにすることによりスピードを維持しながらもボードの張り付き感を最小限に、テールエリアはしっかりダブルを施すことにより特徴的なルース感、スケーティーな動きを体感できるように考えられています。

レールボリュームはノーズからテールまで薄目に設定されています。幅自体は広めのボードですがレールボリュームを抑えることにより、レールが水面に入りやすく、幅広モデルのゆったり感ではなくサクサクボードを操作できる感覚を味わうことができます。

フィンセッティングはルース感がありながらも、ツインフィンよりホールド性がある2+1のセッティング乗ることでフロー感のあるスケーティーな動きを体感できます。


【CI FISH】BLACK SHADOW

CIフィッシュ ブラックシャドウ

説明不要の大人気モデル”CI FISH”レトロなアウトラインを持ちながらもパフォーマンス性も併せ持つツインフィンモデルが”BLACK SHADOW”構造で登場!!

レトロなアウトラインから想像できるイメージよりもパフォーマンス性に優れているのはノーズロッカーがややリフトしているこが理由と言え、頭サイズの波でも十分機能し、トライフィンに近い動きも可能です。

幅広のアウトラインに対して、全体的にレールが薄めに設定されているため、驚く程のコントロール性の高さを体感できます。

コンケーブはシングル~ダブルVEEで仕上げられています。スピード性が抜群なのはしっかり深めに入ったシングルコンケーブによるものと言え、ルース感あるツインフィンとの相乗効果で他のTWINFINとは全く違ったクルーズ感もありパフォーマンスもある、このCI FISHだけの乗り味を味わうことができます。

このモデルの為に開発されたと言える、ドライブ性、マニューバー性においてバランス取れた”CI KEEL”フィンを合わせるのがおすすめです。


【M23】BLACK SHADOW

エム23 ブラックシャドウ

”M13”を”ブリット・メリック”が改良し全体的に幅を追加したアウトラインに、安定感、パドル性能がUPし更に乗りやすく変化させました。

ショートボードの幅を広げたようなアウトラインを持ちミッドサイズながらテールでのコントロールがし易く、操作性能も高いのが特徴となっています。

全体的にフラットなロッカー形状を持ち、やや細めのノーズ幅ながら前方から十分に水を受けることができることで驚くほど早いテイクオフ性能を実感できます。ノーズのリフト感よりもテールのリフト感は低く、後ろ寄りのスタンスポジションでのボードコントロールができる為、長めのショートボードに乗っているような感覚で操作できる、パフォーマンス性を考慮したロッカーバランスで構成されています。

コンケーブは一般的なショートボードで採用されているようなエントリー付近からのシングル、サイドフィン辺りでのダブルコンケーブ、テールエンドはVEEで構成されています。”M23”は非常にドライブ性が高く自然にボードが走り、そしてターンコントロールがし易い、そのようなボトムデザインも乗り易さの理由と言えます。非常に使い易く完成度の高いサーフボードと言えサーフィンをスタートしたばかりの方、長年のベテランサーファー、誰もがどんなコンディションにおいても楽しめるサーフボードと言えます。

全体的にレールボリュームはありますが、ノーズエリアは丸くまろやかな形状によりターンへの導入がし易く、センター付近では十分なボリュームがることで波からの反発によりスピードが得られます。テールに向かうにつれテーパードされ薄くなっていき、テール付近ではエッジ+テールエリア全体を薄く仕上げていることで反応が良く、このミッドサイズのボードにおいてもパフォーマンス性を体感することができます。

ショートボードの幅を広げたようなアウトラインを持ちミッドサイズながらテールでのコントロールがし易く、操作性能も高いのが特徴となっています。

ドライブ性、ターン性能と非常にバランスの取れているアル・メリックテンプレート”AM TRI”をお奨めします。


【SPEED QUONG】BLACK SHADOW

スピード クオン ブラックシャドウ

【SPEED QUONG】BLACK SHADOW

COMING SOON

【SPEED QUONG】BLACK SHADOW

COMING SOON

【SPEED QUONG】BLACK SHADOW

COMING SOON

【SPEED QUONG】BLACK SHADOW

COMING SOON

【SPEED QUONG】BLACK SHADOW

COMING SOON

【SPEED QUONG】BLACK SHADOW

COMING SOON

【SPEED QUONG】BLACK SHADOW


【C6 Wired】&【I-BEAM STRINGER 】シリーズ

FISHBEARD

CI FISH

ULTRA JOE

QUONG
クオン

SPEED QUONG
スピードクオン

【アイビームストリンガー】

I BEAMとは?
ボトム面だけにPVCをバキュームラミネートした低反発ボード。
ボードがしなる時、デッキ面は縮む方向、ボトム面は伸びる方向にそれぞれ違いあることに着目し、その方向に構造変更。
それぞれの違うベクトルに最適かされたフレックスは、ソフトなしなりが特徴でフレックス時におきるバイブルを押さえ、的確にラインをホールドします。グラスファイバーのクロスを上下にサンドイッチさせる事によりねじれをを増幅させ、より安定した粘りもある天然素材に近いフレックスが特徴です。



【シーアイフィッシュ】

アイビービームストリンガー


【ウルトラジョー】

アイビームストリンガー


【クオング】

世界最高峰サーフボードブランドのアルメリックからリリース
最軽量ミッドレングス&ロングの決定版

【QUONG】

クオング

ノーズコンケーブがDEEPに入っているため、ノーズライド時の安定感抜群。吸い付くような乗り味

センター辺りからダブルコンケーブが入りテールエンドはVEE。マニューバ時のスピード維持と安定性を高めています。

テールパッチ搭載でテール補強。また絞り込んだFISHテールにより後ろ足を踏んでレイルをしっかりと入れてターン時の回転性も抜群。


【スピードクオン】

アイビームストリンガー

クルージングだけでなく、ハイパフォーマンスなライディングも可能な
ハイパフォーマンスミッドレングス

高い人気を誇る【クオン】が遂にアップデートされて登場したモデル

前モデルのノーズライド性能を省いたアウトライン、ノーズエリアのの形状を大きく変更シャープにすることによりマニューバビリティが格段にアップし掘れた波のコンディションにも適応しやすくなっています【クオン】とテール、ノーズロッカーは同じで、やはりアウトラインの違いが大きな変更点といえます

フィンBOXセッティングは5プラグから4+1のセッティングに変更され様々なセッティングを試すことができるのも魅力の一つです

やや抑えめめのエントリロッカーから始まりテールロッカーは若干リフトしていて、テイクオフ性の良さも兼ね備え、テールでのターンのコントロールも容易にしていますコンケーブもエントリーロッカーノーズ付近から薄めのVEEボトムで始まりテールエリアで強まっていて、テールエンドもVEEで終わっていることから、ミッドレングスにおいてもターン性能をかなり意識したデザインになっています。

スピード性の高いフィンセッテイングのクワッドが推奨されていますが2+1のセッテイングでグライド感のある大きなマニューバーも体感することができ色々な乗り味を体感できるマルチなミッドレングスと言えレベル、コンディション問わず様々な方が楽しむことができるモデルに仕上がっています


訳ありセール開催中(中古ボード)!

詳しくはバナーをクリック

訳ありセール開催中(中古ボード)!

詳しくはバナーをクリック

サーフボード中古高価買取実施中!

USEDサーフボードはコチラ!


サンダーボルトTOPに戻る